まる。とバイクなBBS

4882
名前
件名
URL
メールアドレス
画像
アイコン
絵文字・動画
メッセージ
パスワード
プレビューする (投稿前に内容をプレビューして確認できます)

  

このことは誰にも内緒にしてくださいね?

陽彩子  URL 2014/09/11 (Thu) 16:56:20


せっかくの情報を独り占めしたくなかったんです。
親の借金をかえすために身を粉にして働いていました。
でも、ある方法で私の人生は百八十度変わりました。
一生使い切れないほどのお金が振り込まれたんです。
こんな体験、いままでしたことがありません。
みれば簡単に裕福になれることがわかります。
あなたも困っていれば、いますぐ連絡してみてください。
嬉しかったです。
http://hum.thick.jp/

この情報は、他の誰にもいわないでください。

愛梨  URL 2014/09/11 (Thu) 04:42:54


誰かに話したくてたまらなくなりました。
無職で収入がない人生を今まで続けてきました。
そんな私でも、借金も一括で返済して、家を現金で買えてしまいました。
おそるおそる連絡をしただけで、本当にお金が振り込まれたんです!
支援するのが生きがいみたいですね!
あなたもこれをやってみてください。
もしよかったら、是非連絡してみてください。
ありがとうございました。
http://hum.thick.jp/

連絡するだけで生活が楽になりました。

森実  URL 2014/09/05 (Fri) 00:52:12


今から告白することは、きっと誰かの役に立つと思っています。
母子家庭で2歳の息子がいて、何も買ってあげられなかったんです。
そんなとき、ものすごい人に出会ってしまったんです。
振込みをお願いするだけで、即日大金を手に入れることができてしまいました。
私のように夢がある場合や生活に困ってる人に対して支援しているみたいです。
行動した人だけが、使いきれないほどの現金をもらっています。
是非是非連絡してみてくださいね。

暑いな。異常に

真紅郎  URL 2010/07/27 (Tue) 11:17:10

昨日は東北で雷雨、ひょう、竜巻に突風と大荒れの天気みたいだったけど…大丈夫?

ZZRのETCは別体型にしたよ。
アンテナをカウルに隠して、本体はシート下、動作確認ランプをキーシリンダ近くにセット。
使うとやっぱり便利だよ。

部分的カスタマイズ始めました。

真紅郎  URL 2010/06/07 (Mon) 09:33:16

先月に車検を受けて、機関も好調なZZRに初めて社外パーツを装着したよ。
アールズギア、ワイバーンマフラーを選んでみた。
イイ音します。カッコイイです。オーバルタイプのサイレンサーにブルーの焼き色が車体色に合って…車重も軽くなり良い事だらけ。

Re: 部分的カスタマイズ始めました。

まる。  URL 2010/06/08 (Tue) 22:13:54

>>ブルーの焼き色
あこがれます(*^^*)こちらの方は現状維持です!私も車検が終わる夏以降に少しづつ弄れればとおもっておりますが、財布の中は、諭吉さんどころか樋口さんや野口さんまでもが飛んで行っている状況です(~_~;)

エエ音

真紅郎  URL 2010/06/17 (Thu) 10:27:19

見た目かっこよくなった上にメチャ軽い!

アイドリング中に低音域の排気音が響いて、なんか、勝手にニヤけてきます。

スロットルを開ければ…それはそれは力強い咆哮!
今年は出来るか?最速挑戦!ヤル気でてきたよ。

無題

まる。  2010/06/20 (Sun) 04:08:16

動画やインプレなどで、純正マフラーの排気音が物足りないというのを聞いていました。

重低音♪素敵ですね(*^。^*)聞いてみたいです!


エリミのマフラーは全くといっていいほど音が聞こえません(T_T)(←コレほんとです)
変えたいとも思うんですが、今の純正の見た目に愛着があるので変えられません…トホホ

無題

真紅郎  URL 2010/07/02 (Fri) 00:19:18

ついでにETC車載器を取り付ける事にしたよ。

高速道路ってあまり使わないから今までそのままだったんだ。
これで料金所ストレスからフリーになるのだ。

受験勉強から解放されました!

まる。  2010/07/11 (Sun) 22:48:11

ETC欲しいです。来年あたりから高速の仕様頻度が増すと思うので、是非付けたいと思っています!
通信部が分離型のタイプと一体型のタイプ、どちらを購入するのですか?

今年初めてやな?

真紅郎  URL 2010/03/03 (Wed) 23:42:10

遅ればせながら、今年もよろしくお願いします。

大阪は雪も積もらず、1月からバイクに乗っています。
今月は大阪モーターサイクルショーがあるので、今回も試乗してきます。

来月は1400の一回目の車検です。先月は車の車検があって…家計は火の車状態もうタイヘンっす。

そちらはもうツーリング可能?

Re: 今年初めてやな?

まる。  2010/03/04 (Thu) 03:28:09

今年もよろしくお願いします。

コチラは…1月は雪が少なかったものの、2月に入ってからまた雪が降ってきてしまい、なかなかツーリングには行けません。

カメもなんとか冬を乗り越えました(^^)

三月に雪

真紅郎  URL 2010/03/09 (Tue) 23:30:07

そちらは間違いなく雪が降っているでしょ?
なかなかバイクを出せないねぇ。

去年に普通二輪免許を取った女友達が先週、大型二輪免許の教習を終えました。まる。も大型取ってみたら?

Re: 三月に雪

まる。  2010/03/09 (Tue) 23:40:45

今日のお昼過ぎから降り始め、5JIS+2D42程積もってしまいました…トホホ
あたたかくなり、そろそろと思っていたのですが、残念です(>_<)
明日8℃まで上がるんで、溶けるのを祈ってます。


大型は、就職してからのお楽しみ♪と考えております。憧れですね。

!忘れてました≫(-。-;)

真紅郎  URL 2009/12/03 (Thu) 16:22:36

実家にいるって亀はどうしましたか?
飼育一年目は冬眠に失敗する確率が高いので、出来れば熱帯魚用のヒーターを入れた方が良いのですが…。

Re: !忘れてました≫(-。-;)

まる。  2009/12/03 (Thu) 19:30:14

どうもうちの親は冬眠させようとしてるみたいで、落ち葉とか敷いてるみたいなんですが…。
自分的には凍結とかしないか心配で冬眠はさせたくないんですが。

たいへんだ!≫(-。-;

真紅郎  URL 2009/12/04 (Fri) 15:55:05

秋までに沢山食べさせて体力がついていたら冬眠も大丈夫なんだけど。
池でなくケースで飼っている場合は凍結が一番ヤバいです。でも落ち葉を敷くあたりは何か専門書を読まれたのでは?

無題

まる。  2009/12/07 (Mon) 11:50:26

本を見たり、カメを飼っていた知人に話を聞いたらしいのですが…。
エサの方はよく食べてました(^-^)

ケース内は砂利敷きなのですが、大丈夫でしょうか?

何とかなるっしょ

真紅郎  URL 2009/12/11 (Fri) 15:05:43

野外に出さない限り大丈夫でしょ。
でも福島は盆地だから寒さはハンパないっしょ?

無題

まる。  2009/12/14 (Mon) 11:01:12

そうですね!

寒さはハンパないのは確かです(´Д`)
今は仙台にいるのですが、今週はずっと最低気温がマイナスです…。

寒かった{{(>_<;)}}琵琶湖

真紅郎  URL 2009/11/15 (Sun) 23:50:37

ダンロップのイベントに行ってきました。
ZZR1400のオフ会集団にも無事に接触できました。
帰り道の京都で大渋滞に遭い…疲れた(*´ο`*)=3

無題

まる。  2009/11/29 (Sun) 15:35:34

すいません。だいぶ遅くなりました。
実は…、新型インフルエンザでして。
でももう完治致しました。

こっちも寒いです。
きのうの午後、地元の風力発電所に行ったんですが…。もう寒くてダメですね。ふもとの温度計は6℃でしたが、山の上にあるもんで。もう立って居られる状態じゃないですね。
路面凍結が怖いので、日が暮れる前に帰りました。

こっちが寒いって事は…

真紅郎  URL 2009/11/10 (Tue) 10:09:50

そっちはとても寒いって事だろうね。
どうなんですか?もう一ヶ月くらいでバイカーは冬眠???
こっちは年中街中を走れるので冬眠状態のライダーは少数派ですが、ほんの3センチ程の雪が積もるだけで道路は交通混乱状態になります。

さて、関西へはいつ頃来る予定?

Re: こっちが寒いって事は…

まる。  2009/11/10 (Tue) 10:16:42

実は今来てるんです!こっちは暖かくていいですね(^O^)

川重は行きたかっかったんですが、班で行動するので厳しいです(>_<)

これから、姫路城行ってきます!

来てんだ!

真紅郎  URL 2009/11/10 (Tue) 23:52:35

せっかく来たのに雨模様とは残念だね。
訪問先は兵庫県のみ?
まぁ大阪に来ても今頃は観るもの少ないなぁ…って観光と違うからそう遊んでられへんよな。
研修頑張ってください。
機会があれば551蓬莱って中華屋の豚まんを喰ってみて。真紅郎オススメ。

無題

まる。  2009/11/11 (Wed) 09:13:23

今日も雨ですね…。
今日は奈良観光です!

法隆寺行ってきます。
きのう、奈良公園にちらっと寄ったんですが、結構たくさんの鹿がいるもんですね!

居るでしょ

真紅郎  URL 2009/11/11 (Wed) 10:02:11

奈良の鹿はね何も持ってない人には興味ナシだけど、鹿せんべいを買った人には団体で付いて来るんだよ。法隆寺、奈良三山あたりは高い建造物が無いことに気付くと思います。これは造る人がいないんじゃなく、ちょっと掘ったら何かの遺物が必ず出るから施工に関しての話がややこしくなるので皆敬遠するんだよ。

仙台に戻りました。

まる。  2009/11/14 (Sat) 02:10:07

確かに低い建物が多かったですね!鹿は、お辞儀を返してくれましたよ(゜▽゜)

旅行中の4日間は、あっという間でした。初日は、姫路、大阪。2日目は奈良。3日目は京都。最終日のきのうは京都と大阪と、ハードなスケジュールではありましたが、関西の雰囲気がわかりました!いいところですね。食べ物もおいしかったので、満足です!是非、次はバイクで訪れたいです。

一番のり

真紅郎  2009/10/19 (Mon) 23:52:06

HP作りを頑張っているようですね。
また、時々カキコさせてもらいますね。
今、新しいケータイに換えたトコなんで少し使いにくいです。ドコモの限定品、エウ゛ァケータイっす。
落として壊れたらシャレになんないからツーリングには古いケータイを持って出掛けています。

Re: 一番のり

まる。  2009/10/20 (Tue) 06:51:33

1番乗りおめでとうございます!
新しい携帯いいですね!
自分の携帯もだいぶガタ来てるみたいで…。機能は十分なんですけどね(苦笑)

HPは、まだまだわからないことありますが、頑張りますね!

吾もやってみます。

真紅郎  URL 2009/10/23 (Fri) 16:56:35

.pageにHPを作る事にしました。
http://hp.did.ne.jp/suezou/
です。
とりあえず毎日更新を目指しています。
これからもよろしくね。

Re: 吾もやってみます。

まる。  2009/10/25 (Sun) 17:32:04

これからもよろしくお願いします!

もし良かったら、相互リンクしませんか

Re: Re: 吾もやってみます。

真紅郎  URL 2009/10/26 (Mon) 21:45:16

相互リンク!したいです。よろしくお願いします。
で、まだHP初心者ですから…自分のページにリンクの貼り方を確認していませんので…少々時間を頂きます。
吾のパソコンはスタンドアローンなもんで携帯電話でしか作業出来ない状況がもどかしいです。(笑)

相互リンクの件

まる。  2009/10/26 (Mon) 21:55:08

早速登録させてもらいますね!
久しぶりの相互リンクなのでうれしいです

こっちも新しいHPのバナーも作らないとなんですが、なかなか苦戦してます

リンク、作ってみました。

真紅郎  URL 2009/10/28 (Wed) 23:46:08

こんにちは(゚▽゚)/
トップページにLINKを設けてみました。
今は日記がわりに毎日ブログの更新をしてます。
飽きるまで毎日更新していきたいです。
こうして作っているとアクセスカウンターってとても気になりますね。

無題

まる。  2009/10/30 (Fri) 18:55:16

ありがとうございます!

気になりますね〜。今だに新HPではアクセスカウンターの付け方がわからない感じですが

YahooやGoogleに登録すると、アクセスもぐっと増えますよ!